home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 10 / FM Towns Free Software Collection 10.iso / fb386 / tool / edit / edit.doc < prev    next >
Text File  |  1995-02-19  |  4KB  |  84 lines

  1.  **************************************************************************
  2. **            PAD専用 パターンエディタ                                 **
  3. *                                      制作期間   1994 6月 ~1995 2月      *
  4. **                                              by &H456           **
  5.  **************************************************************************
  6.  
  7.  種類     ・ 16色 (128×128ドット専用) パターンエディタ
  8.  条件     ・ F-BASIC386 ・ パッド ・ キーボード必須
  9.  動作環境 ・ F-BASIC386が動けば良い。メモリは1MBでも(キット)大丈夫(デショウ)
  10.  動作確認 ・ FM TOWNS 20F (2MB)
  11.  
  12. ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
  13.  
  14.   1.起動方法 
  15.  
  16.     F-BASIC386 (どのバージョンでも良い) 上で、EDIT.BAS を読み込んで
  17.     実行してください。
  18.  
  19.  
  20.  
  21.   2.操作方法
  22.  
  23.     ・パッドの上下左右でカーソル(に見えないかもしれない)が動きます。
  24.     ・カーソルが端まで行くと、Aボタンを押していなければスクロールします。
  25.     ・Aボタンで点が描けます。
  26.     ・Bボタンで色が変わります。
  27.     ・RUNボタンでMENUに移ります。
  28.     ・MENUから パレットを書き換えたり、高速(?)スクロール・
  29.                   GET・PUT・SAVE・LOAD・CLSができます。
  30.     ・セレクトボタンで 直接パレット書き換えに移れ(戻れ)ます。
  31.  
  32.  
  33.  
  34.   3.MENUの説明
  35.     ・パッドの上下左右で項目を選んでAボタンで決定します。
  36.     ・PALETTEは次の パレットの書き換え方 を参照してください。
  37.     ・Bボタンを押すといつでも編集画面に戻ります。
  38.     ・GETというのは、そのとき編集画面にある16×16パターンを取り込みます。
  39.     ・PUTというのは、そのとき取り込んである16×16パターンを張り付けます。
  40.     ・SAVEは文字通りです。キーボードでファイル名のみ入力してください。
  41.                (ディレクトリは付けられますが、拡張子.TIFを付けてはだめ)
  42.          例   \***\***\MEIGA  ということはできます。
  43.             SAVEは上書きできます。Yes/Noはパッドでこたえて下さい。
  44.     ・LOADも文字通りです。SAVEと同じように入力してください。
  45.     ・CLSは128×128ドット全てを消します。注意してください。
  46.         CLSもSAVEの上書きと同じく、Yes/Noはパッドでこたえて下さい。
  47.     ・SCROLLの使い方
  48.         ・SCROLL・を選んでから上下左右でスクロールさせても遅いでしょう。
  49.         だからAボタンを押しっぱなしでスクロールさせてみてください。
  50.         スクロールバーしか動きませんが、目盛りもあるし、おおよその位置は
  51.         わかります。
  52.         Aボタンを押さなければ、16ドット単位の枠線が見えます。
  53.     ・おまけのPOW_OFFは本当に電源を切りますので気にする人は、
  54.         フロッピィを抜くなどしておいてください。
  55.  
  56.  
  57.  
  58.   4.パレットの書き換え方
  59.     ・まず、セレクトボタンを押すか、MENUから・PALETTE・を選んでください。
  60.         右側の16色一覧の横に小さな四角が現れたはずです。
  61.     ・パッドの上下で四角が動くので書き換えたい色のところへ動かして、
  62.         Aボタンを押してください。(早めにはなすこと)
  63.     ・下の方にR・G・Bの順に色の強さがわかるバーが出てきたでしょう。
  64.     ・後は左右でR・G・Bを選び、上下で強さを変えてください。
  65.         もう一度Aボタンを押すとまた四角が動かせるようになります。
  66.  
  67.     注意!  このときのバーの値は、LOADをしてパレットが書き換えられても
  68.             変わりません。デフォルトの値はDATA文になっているので、よく使う
  69.             色などは、あらかじめ作っておくといいでしょう。
  70.  
  71.  
  72.  
  73.    最後に・・・ 今までに私が作ったゲームのキャラは全てこのツールのかなり古い
  74.              形態で(16×16しか編集できなかった)、大きめの絵を書くときには
  75.              ものすごい苦労をしました。
  76.              今までで最も大作なのが私が文化祭の時に展示したアクションゲーム
  77.              で、実はボスの絵が書けていなくてハッタリでボスまでの難易度を
  78.              上げて展示したら誰も(作者さえも)クリアできなかった。ははは...
  79.              遊んでくれた人、どうもすみません。
  80.              ちなみに手抜きのボスの絵は、カラフルに点滅する四角だったのだ。
  81.  
  82.              制限だらけなんですが、決して使いにくくはありません。
  83.              どうか使ってやってください。
  84.